フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
60人以上が登録
10項目の評価項目がありABCDEの5段階で評価する。半年に一回自己評価で10項目を決めて、直属の上司の評価点数と目線合わせする面談がある。
いろいろな地域に今凄い勢いで施設を増やしている。他の同業他社のホテルとは違うコンセプトで次々とブランドを増やしている。異動もコロナ禍でなければ、ちゃんと理由と意思があれば異動できる。
まず、結婚しているスタッフが少ない。体力的にきつい仕事のため、産休や育休は取れるが復帰するのは難しそう。内勤なども決められた地域でしかできない。時短勤務も出来るとは思うが、あまり現施設で活用してる方はいない。
シフト制だが、希望は通りやすく連休は同業種の中でも取りやすい方だと思う。年に1回以上は施設が休館に入るので大きな休みがあるが、一般ではオフシーズンの2月や6月が多い
特に社員割引で会社の施設を泊まれる以外は得なことはない。
労働内容に対して給与が少ない。リーダー的なポジションを任されても給与は変わらない。マネジメントクラスにならないと何年働いていても給与は大きく変わらない。
業界から企業を探す