教育制度は整っていますが営業店ではとにかく時間がないので学ぶ時間はあまりありません。意欲がある人は業後や土曜日に学んでいる人はいます。
基本的に年次ごとに給与ベースは上がっていくが、5年目までは雀の涙程度。その後、最短で8年目で課長代理になると750万は貰えるがそこからは自分次第である。
時間外の自己啓発の押し付けがすごい。土曜日の自由参加のセミナー、業後の自由参加のセミナー、自由参加と言いながらも支店長から言われと行かないという選択肢はない。本当にこの会社で成長したい気持ちがある人なら勉強できる環境はあると思う。
年功序列的な部分も色濃く残っている。各支店では支店長の色が大きく出ているような気がする。本店にいけば仕事内容も多種多様となり楽しく仕事ができる。先輩の教育体制はまちまちであり、部署により異なる。ただし、ミスをしたときも先輩が助けてくれないことも多く自分で自分の身を守る保身タイプの人が多く、外にたいして素直に謝ることを知らない人間が多い。
資格の有無はしっかり評価してくれる。忙しい毎日の中、勉強している人は凄いと自分も思うし、周りもそう感じている。資格手当もある。