search
ログイン質問する
dehaze
#学生
学生に関するQ&Aや記事をまとめています。
学生に関する注目のQ&A

Q.私は19歳、地方私立文系の2年生男ですが、進路のについて悩んでいます

waffur

waffurのアイコン
こんばんは。私は19歳、地方私立文系の2年生男です。 私は今後の進路について悩んでいます。厳しいご意見も頂きたいです。 現在、私は大学を中退してIT系の専門学校へ入学するか、それとも、大学を卒業して、社会人として数年働き、その後自分の行きたいIT系専門に行くかの2択で迷っています。 大学へは、親のお金で、はっきりとした目的意識もなしに入ってしまい、考えなしに一年生を部活などで過ごしていましたが、 2年生となり、自分のやってみたいことを探すうちに、プログラミングに興味を持ち始めました。 これから…
question_answer
2人

Q.「学生時代に頑張ったことは?」という質問に疑問があります。どう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活を終えたばかりの大学4年生です。無事に希望していた企業に就職が決まったのですが、就活をしていて気になったことがあるので質問させていただきます。 全てと言っていいほどの企業の面接で「学生時代に頑張ったことは?」と聞かれます。 それに対してみんな 「○○を頑張ってこんな結果が出ました」 「こんな風に貢献しました」 と答えます。 しかし、僕としては学生時代は自分が楽しいと思えることを夢中にやっていただけで、"頑張った"という感覚がありません。それでも普通の学生よりは色々なことをしたつもりです。…
question_answer
10人

Q.大学生です、結局これから必要になる知識、資格はなんだと思いますか

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学二年生のものです、東京に住んでいます。 そこでよく最近見るのがタクシーの運転手はこれから不要になるだとか、どんどん職がなくなっていってしまうということです。 そこで思うのは、なくなったからこそそこに新しい仕事は生まれてくるなということは思います。例えば、タクシーの運転手が不必要になった場合、そのタクシーを整備する上でのエンジニアや、お金の支払いを管理する会社や機械の導入に向けて新しいビジネスはうまれてくるということも予想できるのですが、じゃあ結局生きていくためにはどういった能力、資格…
question_answer
3人

Q.進学校に通う高校三年生(男)です。大学進学の道を捨てて就職するか悩んでいます。アドバイスを頂きたいです。

CHAPPY

CHAPPYのアイコン
大学に進学する価値について。 進学校に通う高校三年生(男)です。 やってみたい仕事が見つかり、会社側がやる気があるなら歓迎すると言ってくれたので、大学進学の道を捨てて就職するか悩んでいます。 大学進学するとこで学歴、知識、経験など他に変えれないような貴重な経験ができる上に給料や待遇のいい企業に就職できる可能性が高くなることは理解できるのですが、やりたい仕事があるのにわざわざ大学進学という別の道を選ぶ必要があるのか?という考えから悩むに至っています。 その会社は、町おこしのため多様な事業を手掛け…
question_answer
3人

Q.これから伸びる産業は?今高校生ならどんなキャリア戦略がおすすめですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
これから伸びる産業は?今高校生ならどんなキャリア戦略がおすすめですか?
question_answer
2人

Q.就活生です。どうしても受けたい授業や、ゼミと選考日程が被ってしまった場合はどちらを優先すべきでしょうか。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活生です。どうしても受けたい授業や、ゼミと選考日程が被ってしまった場合はどちらを優先すべきでしょうか。 一度でも授業を休めば、就活がすべてと思ってそれ以降何度も授業を休むこととなりそうで、あまり休むことに気が進みません。 授業も一般的なゆるい授業ではなく、真剣に学びたいもので、どちらも代替可能性の低いものであることは認知したうえで質問しているのですが、どう考えれば良いのか教えていただきたいです。
question_answer
1人

Q.学生にもできる月収10万から20万程度のビジネスがあれば教えて頂きたいです。

ren34c1

ren34c1のアイコン
学生にもできる月収10万から20万程度のビジネスがあれば教えて頂きたいです。
question_answer
3人

Q.将来起業するために、学生のうちはどのような環境に身をおくべきでしょうか

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来年就活を控えた大学生です。 将来は自分のアイデアを形にしたいと思い、起業するつもりでいます。しかし、まだアイデアは練り切れておらず、賛同してくれる仲間もいません。特に焦りの気持ちもないので、ひとまずは就活をして企業でスキルを身につけたいと思っています。この考え方自体が間違っているのかもしれませんが、実際に「今すぐやりたい」という気持ちはありません。 実際に何をしたら良いか分からず、いくら調べてもリアリティがないためモチベーションも上がりません。 やはり今すぐ動き出すべきなのでしょうか? イ…
question_answer
7人

Q.就職活動時の面接で使えるテクニックをお教え下さい!

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今就活中の学生で、面接について質問させていただきます。 本格的に面接が多い時期に差しかかり、私は色々な企業で自己アピールをさせていただいています。 しかし多くの面接で同じようなことを言い、何か機械的になっているような気がします。 正直私は面接というものが苦手です。 就活を経験されたことのある皆さんはどのように面接を乗り越えましたか? テクニックがあればお教えください!
question_answer
4人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業