search
ログイン質問する
dehaze
#WEBデザイナー
WEBデザイナーに関するQ&Aや記事をまとめています。
WEBデザイナーに関する注目のQ&A

Q.Webデザイナーになりたいです!未経験で今勉強を...

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Webデザイナーになりたいです! 未経験で今勉強をしています。アルバイトでまず働かせてもらおうかと求人を見ていますが、正社員で探していったほうが良いでしょうか…?
最初に回答しましょう!

Q.Webデザイン未経験を中途採用してくれるような会社ってあるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Webデザイン未経験を中途採用してくれるような会社ってあるのでしょうか? 今3ヶ月の専門学校でWebデザインを学んでいます。将来的にはフリーランスのWebデザイナーとして働きたいと思っており、まずは制作会社に勤めたいと思っています。ですが、未経験でも採用してくれる会社があるのかと、とても悩んでいます。出来れば小さい会社で激務ながら色々と経験を積める会社に行きたいと思っていますが、小さい会社こそ即戦力を求めていると感じて、気後れしてしまいます。 小さい会社とこだわらず会社選びをした方が良いで…
question_answer
1人

Q.yahooの年収に関してエンジニア、ビジネス、デザイナーとで年収の差はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
yahooの年収に関してエンジニア、ビジネス、デザイナーとで年収の差はありますか?
question_answer
2人

Q.デザイナーとしてフリーで働いていけるくらいになりたいのですが、甘い考えでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職を考えてます。24歳のインハウスデザイナーです。制作会社ではない会社でデザイナーしてます。担当は主にDTP、販促物など。美大のデザイン科を卒業後、広告代理店でDTPデザイナーとして働いていましたが、一年前に今の会社へ転職。一年間インハウスデザイナーを続けてきました。 私が働いてきて思ったこととして、素人相手にワンパターンなデザインを続けている現状が、つらく感じてきました。 実際に残業も少ないしちゃんと給料ももらえるだけありがたい事だと思って続けてきましたが、毎日がつまらなく、やりがいを感…
question_answer
1人

Q.WEBデザイナーをしているのですが、オススメの勉強会、公演が見れるサイトを教えて下さい

jobq90535

jobq90535のアイコン
WEBデザイナーをしています。スキルアップのためよく勉強会に参加するのですが、UIUX系の勉強会は多くありますが、グラフィックデザイナーなどが集まるような勉強会・講演にも参加をしたいと考えています。そのような勉強会がみれるサイトなどあれば教えてください。
question_answer
2人

Q.プログラミングとデザインの両方ができる優秀な人材とは、どのような能力を有している人のことを指すのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学で、マーケティングを専攻しています。しかし、UI/UXDESIGNERの道を志望しています。 様々な人事の方に、プログラミングとデザインができると、市場価値が高いと言われました。自分も、Webサービスを開発しながら、両方できる人材は優秀だろうなと、肌感ですが、感じています。 ただ、明確に理解できていないので、社会人の先輩の方々に質問です。 プログラミングとデザインの両方ができる優秀な人材(市場価値が高い)とは、どのような能力を有している人のことを指すのでしょうか? 将来、海外の大…
question_answer
1人

Q.UI/UX DESIGNERとして、優秀な人材になりたいです。ファーストキャリアとして、オススメな企業を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
UI/UX DESIGNERとして、優秀な人材になりたいです。 ファーストキャリアとして、オススメな企業を教えてください。 ・Goodpatch ・コンセント ・フォーデジット 上記の3つくらいしか知りません。 お願いいたします。
最初に回答しましょう!

Q.どのようにしてwebデザイナーになりましたか?webデザイナーになるためのアドバイスをいただければと思います。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒2年目の女です。 現在は営業としてベンチャー企業で勤めていますが、webデザイナーとしてキャリアチェンジしたいと考えています。 webデザイナーとして活躍している方はどのようにしてwebデザイナーになりましたか?また、webデザイナーになるためのアドバイスをいただければと思います。何卒よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.大手IT企業で働く26歳、営業です。この年齢からwebデザイナーになることは可能でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大手IT企業で働く26歳、営業です。 最近、知人のwebデザイナーの人と話をしていて非常に面白そうな仕事だなぁと憧れを抱いています。 この年齢からwebデザイナーになることは可能でしょうか?なることができる場合、最短で仕事に就くためにはどのようなプロセスを踏むのがいいのでしょうか?教えてください。
question_answer
2人

Q.未経験、異職種からwebデザイナーに転職したいと考えています。自作のwebページはポートフォリオサイトにまとめるべきでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
未経験、異職種からwebデザイナーに転職したいと考えています。自作のwebページはポートフォリオサイトにまとめるべきでしょうか?また、いくつ自作のwebページがあると良いでしょうか?
question_answer
1人

Q.Webデザインの色と動きに興味が移行しています。年齢的な事も気になります。キャリアチェンジは厳しいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
インフラのテクニカルサポートを経て、開発部門でテクニカルマニュアルを書いています。 がっつりプログラムを組むよりも、Webデザインの色と動きに興味が移行しています。年齢的な事も気になります。キャリアチェンジは厳しいでしょうか?
question_answer
1人

Q.WEBデザイナーってイラストが描けなくてもやっていけるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
WEBデザイナーってイラストが描けなくてもやっていけるのでしょうか?
question_answer
2人

Q.デザイナーになるにはどのような経験・実績が必要なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、ベンチャー企業の営業事務として仕事をしているのですが、先日未経験からデザイナーになった方のインタビュー記事を見て、それがキッカケとなり、私もなりたいなと思っております。 しかし、当然未経験で、周りにデザイナーの知人もおらず、デザイナーになるにはまず何をすればよいかが全然わかっていませんので、まず何をするのが良いか、ぜひアドバイスを頂きたいです。
question_answer
1人

Q.デザイナーです。副業がしたいのですが、何か工夫はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
デザイナーです。少しの金額でもいいので、副業がしたいです。 クラウド系のものはコンペになるため安定するために何か工夫がありますか?
question_answer
2人

Q.WEBデザイナーは、どのようなステージを経ていくのでしょう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
WEBデザイナーは、どのようなステージを経ていくのでしょう? 今はWEBデザイナーとして仕事を続けていますが、このままではダメな気がしています。
question_answer
3人

Q.デザイナー職のみなさん、どのような経歴でキャリアアップされてきたのでしょうか??

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ウェブ企業のデザイナー5年目のものです サービス開発でキャリアを高めていこうとした時、マネジメント業務が増え、デザイナーとして手を動かすことが減ってきてしまいました。 デザイナーとして、手を動かさないことに不安があるのですが、みなさんどのような経歴でキャリアアップされてきたのでしょうか??
question_answer
2人

Q.デザイナーとしての就職を考えています。オススメの企業を教えてください。

jobq14003

jobq14003のアイコン
デザイナーとしての就職を考えています。自分的に思い浮かぶのは、グットパッチやLIGですが、他にもあれば教えていただきたいです。
question_answer
1人

Q.社会人2-3年目、中途として基礎からデザインを教えてくれる企業ってあるのでしょうか。

jobq14003

jobq14003のアイコン
現在15卒新卒で営業会社にて営業をしている者です。 数年前からWebデザインに興味があり、独学で学び、たまに友人のサービスのお手伝いをしていました。デザイナーになりたかったのですが、学校にも行けてなかったので諦めました。 いざ新卒で営業をしていると、デザイナーになりたかった気持ちがどんどん大きくなってしまっています。 でもいますぐいまの会社を辞めるのもいかがなものかと思います。 そこで質問なのですが、社会人2-3年目の素人に中途(または第二新卒)として、基礎からデザインを教えてくれる企業っ…
question_answer
3人

Q.未経験からWebデザイナーになるには、自社サービス会社か制作会社かどちらがいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
実務未経験からWebデザイナーになるには、自社サービス会社か制作会社かどちらが成長スピード早いでしょうか? そもそも実務未経験からは難しいのはわかっているのですが、どうしても諦められず、、、。もし選ぶとしたらどちらのほうがいいでしょか? 実務外では、イラレ・フォトショの操作は問題なくでき、個人でWebやパンフレットのデザイン経験はある、という感じなのですが・・。アドバイスいただきたいです!
question_answer
2人

Q.Webデザイナーから別の職種に転職された方っていらっしゃいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は新卒でWebデザイナーとして働き始め、2年目になります。 仕事自体はすごく好きなのですが、毎日の残業と、休日出勤が辛くてなりません。 そもそも労働時間が辛いのであれば別の職種、業界に転職すべきでしょうか? Webデザイナーから別の職種に転職された方っていらっしゃいますか? ぜひご意見いただきたく投稿しました。よろしくお願いいたします。
question_answer
2人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業