ユーザー名非公開
回答1件
通常、年収は職種ではなく、業界や企業で決まります。ですので、現代で給料が高い業種を挙げさせて頂きますと(もちろん、業界トップ5社くらいが給料が高いです。)、総合商社、テレビ局、出版、製薬、ディベロッパー、金融、海運あたりでしょうか。 営業職はインセンティブがある場合が多いと思いますが、例えば、マーケティング、企画、人事、総務、法務、開発、研究などの職種は、KPI達成による個人へのインセンティブは無い場合が多いです。となると、年功序列の「企業ごとの」給与テーブルに従って年収が決まります。