現在26歳で4月で新卒5年目(転職歴なし)になります。
以下の理由から転職を検討しており、ご意見をいただきたくご質問させていただきます。
現在の会社規模は社員数は万単位の大手IT企業です。
年収は500万円程度、残業時間や福利厚生、人間関係にも不満はありません。ただ、会社の給与制度や今後のキャリア(異動)などを想定できるようになり、就きたい職種になれる可能性が低いこと(学閥の影響が強いことなどが理由)、会社のサービスが好きではない上に、方向性・評価方式に不満があり頑張っても報われない現状が辛いです。営業成績や行動面の評価は評価されていますが、他社でもっと面白い仕事があるのではと思っています。
また、今の会社は営業を頑張ったからといって評価されやすい会社ではありません。現在、評価してもらえているのは現在の上司達が目をかけてくれているからにすぎません…
次回異動先も営業職になった場合や、上司と折が合わなくなった場合、社内で目標がないので継続的に頑張れない状態です。(昔はあったのですが、叶えられないのでいる意味がありません)
なお、現状ではキャリアチェンジを希望しており、
マーケティングやデータサイエンティスト、
コーポレート系(こちらはすぐにではなくとも今後でもいいと思っています)の職種を検討しています。
どのような会社が向いているか、転職は可能かなどご教示いただけますでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
回答5件
質問者様の言うとおり、目をかけてもらっているから評価さ...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら同僚にマーケティング担当が居ますが、色々話を聞く感じ&...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら26歳なら未経験でも行けると思います。
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら社会人歴と現職の会社規模からすると、未経験職種への転職...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら会社のレベルを下げれば就職は容易にできると思います。
利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら