ユーザー名非公開
回答4件
外資系IT企業なら、ほぼ転勤はありませんよ。 ヤフーとかNTTグループは、全国どこからでも働ける制度を導入したので、それも良いかも。 あとは、支社を持ってない中小企業ですかね。
転勤がないだけなら山ほど選択肢がありますよ。東京オフィスしかない会社を受ければいいです。質問者さんが女性なら勤務地限定の採用(一般職)もアリではないでしょうか。
東京か埼玉に所在していてマーケ・企画・営業の会社でどこが良いか。 こんな広すぎる質問しても全く無意味です。 そもそも東京だけで全国の15%、埼玉では約4%で合計20%の企業がそこに集中しています。 勿論大手から中小零細まで含めた企業な訳ですが、そこからおススメの企業なんて聞いて意味がありますか?としか思えません。 例えば、東京と埼玉に事業所があり給料が20万えんの会社と千葉と神奈川(この場合東京よりの地域)の配属もあり、給料が25万の会社 この2択でも前者が良いと言えますでしょうか。 転勤には一長一短ありますが、その分給料が高かったりとか経験が積めるといった良い部分ももちろんあります。それらも含めて本当に転勤の有無に拘るのか一度考えた方が良いかと思いますよ。 どうしても転勤が嫌だというのなら東京と埼玉にある信用金庫、JA(農協)が良いんじゃないですかね。