ユーザー名非公開
回答2件
三菱商事、三井物産等の総合商社のことでしたら、新卒採用が活発なこともあり、第二新卒採用は基本的にはありません。キャリアを生かした中途採用ならありますが、こちらも最も多い三井物産、その次に多い三菱商事でも毎年数十名程度、他だと十名未満といったところです。いずれもポテンシャル採用ではなく、一定の経験(目安としては5年以上、例外的にマッキンゼー等の他業界トップティア企業在籍であれば3年とかで受かる人もいます)が求められる類のものです。 総合商社でない商社でしたら、個社ごとに、また年度ごとに異なるでしょう。
英語を活かしたいだけであれば、他にも山のようにたくさんあるので、合わせて検討したほうがよいですよー エンワールドなどの外資系のエージェント登録して、一回ランチ行って話すれば色々英語で仕事できて給料の高いところを紹介してくれるでしょう(回し者ではありませんがw)