ユーザー名非公開
回答3件
コネがあって入社が決まってるのを就職活動と呼ぶなら、モテてお見合いのサービスなんかに登録したら相手からどんどん来るので困ってないのを婚活と呼ばないと、どちらが大変とは言えないような気がします。 どちらも総需要と総供給を比べたらマッチングは起こるはずなんですけど、そう簡単ではないみたいですよ。
不思議な比較ですね。 質問者さんの場合、コネで就活は実質終わっているわけです。 よって、コネで奥さん候補が見つかるなら難易度は同等。 そうでないなら婚活の方が難易度は高いです。 ちなみに私も非モテでしたが、30歳前後で多少なりともモテ期はきましたよ。 長年連絡とってなかった昔の同級生(女子)から突然連絡きたり。