ユーザー名非公開
回答11件
個人的な意見になってしまいますが、私は不確定要素は同じ天秤にはかけられません。 大きなチャンスを前に恋人を優先し、もしその恋人と別れることになればこの選択を一生後悔してしまいそうです。 逆はないでしょう。こう言っては大変失礼ですが、もし別れることになったとしても代わりとなる女性はまた現れます。 彼女さんも会えるのを楽しみにされているでしょうから当然がっかりされるかもしれませんが、自分にとって大きなチャンスなんだと説得して2年後イギリスに呼ぶのが良いかと思います。
たぶん少数派でしょうが、僕はパートナーを大事にしてほしいと思っています。 visa取って、あなたのために日本に来るんですよね?それは将来一緒になる前提でその行動をしてくれているんですよね?置いていくのはあまりに非情かと。 もしロンドンに行くのなら結婚してから一緒に行ってほしいです。
ロンドンに行って、彼女にも来てもらったらいいんじゃないでしょうか?自分の人生一度きりですよ。人のことで自分のやりたいことを変えると後悔しますよ。 別れてしまうこともあるのに、そんな重要なこと変えて後悔しませんか?
ロンドンに行かなかったとして後悔しませんか? そんな姿を見て彼女が重要な判断ができない優柔不断と思って見限るというのはよくありますよ 彼女のために転勤をやめたのに別れたは日本でもある せっかく会えると思っているでしょうがよりより仕事のできる男になった方が彼女も嬉しいのでは? 2人で話してみたはどうですか?
結婚してロンドン行けば良いんじゃないですか?両方いきましょうよ。別れる。。新しいチャンスだと思います。どっちかに決める必要ないと思います。ここでなく彼女と充分に話してみてはどうでしょうか。
IT職種の30代中盤の者です。 現職も転職オファーも、非常にハイレベルですね。これまでの努力、尊敬致します。 社会人になって日が浅い状況で、海外勤務のオファーで年収が倍ということですが、おそらく、ロンドンで現地採用される新卒(大学、大学院卒やインターンからの採用など)の方も同じ待遇だと思います。つまり、日本が給料が安いのです。(物価とかは置いておいて) 現職の年収も、日本企業の新卒と比べると恐らく高い部類だと思います。更に、昇給も早いはずです。GAFAMなどは、日本法人から海外法人への異動も実力があればいきやすいと思いますので、新卒ですぐ転職しなくても、またチャンスは巡ってくると思います。 4年間も遠距離でお付き合いされているパートナーの方が、VISAを取って日本に来てくれるということなので、いずれ結婚してお二人で世界の中で好きな場所で働けるといいですね。パートナーの方も聡明だと思いますので、相談してみたら良いと思います。
個人的には、4年間付き合っている彼女さんを大事にしてほしいという意見ですね。 ロンドンに行くにしろ、行かないにしろ、この気持ちが一番大事だと思います。
少ない情報から色々察して書きますので、事情を知りもしない失礼な内容も含まれると思って読んで頂けたらと思います。 自分が彼女さんなら、一緒に来て欲しいけれど二人にとって何がベストでそれに向かって何が出来るか話し合おうと言って欲しいです。 出来るだけ早く来られる様、彼女がUK移住後生活を安定させるまでの期間養ってあげられるとか「相手の事を考えた」提案があればなお良いです。受け取るかどうかは別としても。 ただ、良く文面を読むとご自身はすでに別れることになるだろうと思いつつも「置いて行ったら非情かどうか」を気にされていて、一緒にいる為の努力をされるつもりがないのか、日本に来てくれる事すら彼女さんが勝手にしてるだけ、他人事の様な印象を受けます。 先にご自身の気持ちもよく確かめて、UKまで来て欲しいと言う程の想いのない相手なら早めに解放してあげた方が良いのでは?