search
ログイン質問する
dehaze

Q.仕事と彼女をどっちを取るべき?キャリアの方が大事ですか?

ユーザー名非公開

visibility 1073
皆様初めまして 21卒で外資IT企業で勤務するものです 現状、GCPでのクラウドサポートエンジニアとして勤務していますが、AWSからオファーがありました 年収が現状の二倍くらいになり、所属もAWS直となりますが、勤務地がロンドンです。 AWSがリロケーションしてくれるので引っ越しなどは特になんとも思っていないが、 親も親戚もいないので、本当ならいってしまっていいんじゃないかと思いますが、留学時にできた彼女(約4年間、遠距離恋愛していた)が僕のために日本に来る予定があって、それも既に2年VISAなどを取り、大学へも編入が決まったそうです。そんな彼女が来る目前というのに自分がロンドンに行ってしまうのが非情すぎますでしょうか 理性が「いった方がいい、年収が倍になって世界がグンと広がるし将来性もある」「大学院に行くならUKの方が全然まし、人生において大きなステップアップとなる」と言っている一方、感性が「そんなことしたら絶対別れる」「すべきではない」となんとなく思っています 少し混乱していて申し訳ありませんが、皆様どのように思いますでしょうか。よろしくお願いいたします
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答11

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
個人的な意見になってしまいますが、私は不確定要素は同じ天秤にはかけら...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border4

個人的な意見になってしまいますが、私は不確定要素は同じ天秤にはかけられません。 大きなチャンスを前に恋人を優先し、もしその恋人と別れることになればこの選択を一生後悔してしまいそうです。 逆はないでしょう。こう言っては大変失礼ですが、もし別れることになったとしても代わりとなる女性はまた現れます。 彼女さんも会えるのを楽しみにされているでしょうから当然がっかりされるかもしれませんが、自分にとって大きなチャンスなんだと説得して2年後イギリスに呼ぶのが良いかと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
たぶん少数派でしょうが、僕はパートナーを大事にしてほしいと思っていま...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border3

たぶん少数派でしょうが、僕はパートナーを大事にしてほしいと思っています。 visa取って、あなたのために日本に来るんですよね?それは将来一緒になる前提でその行動をしてくれているんですよね?置いていくのはあまりに非情かと。 もしロンドンに行くのなら結婚してから一緒に行ってほしいです。

ユーザーアイコン
ロンドンに行って、彼女にも来てもらったらいいんじゃないでしょうか?自...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border3

ロンドンに行って、彼女にも来てもらったらいいんじゃないでしょうか?自分の人生一度きりですよ。人のことで自分のやりたいことを変えると後悔しますよ。 別れてしまうこともあるのに、そんな重要なこと変えて後悔しませんか?

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
私なら迷わずロンドンですね。 迷う理由がわかりません
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border2

私なら迷わずロンドンですね。 迷う理由がわかりません

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ロンドンに行かなかったとして後悔しませんか? そんな姿を見て彼女が...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border2

ロンドンに行かなかったとして後悔しませんか? そんな姿を見て彼女が重要な判断ができない優柔不断と思って見限るというのはよくありますよ 彼女のために転勤をやめたのに別れたは日本でもある せっかく会えると思っているでしょうがよりより仕事のできる男になった方が彼女も嬉しいのでは? 2人で話してみたはどうですか?

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
結婚してロンドン行けば良いんじゃないですか?両方いきましょうよ。別れ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border2

結婚してロンドン行けば良いんじゃないですか?両方いきましょうよ。別れる。。新しいチャンスだと思います。どっちかに決める必要ないと思います。ここでなく彼女と充分に話してみてはどうでしょうか。

ユーザーアイコン
IT職種の30代中盤の者です。 現職も転職オファーも、非常にハイレ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border2

IT職種の30代中盤の者です。 現職も転職オファーも、非常にハイレベルですね。これまでの努力、尊敬致します。 社会人になって日が浅い状況で、海外勤務のオファーで年収が倍ということですが、おそらく、ロンドンで現地採用される新卒(大学、大学院卒やインターンからの採用など)の方も同じ待遇だと思います。つまり、日本が給料が安いのです。(物価とかは置いておいて) 現職の年収も、日本企業の新卒と比べると恐らく高い部類だと思います。更に、昇給も早いはずです。GAFAMなどは、日本法人から海外法人への異動も実力があればいきやすいと思いますので、新卒ですぐ転職しなくても、またチャンスは巡ってくると思います。 4年間も遠距離でお付き合いされているパートナーの方が、VISAを取って日本に来てくれるということなので、いずれ結婚してお二人で世界の中で好きな場所で働けるといいですね。パートナーの方も聡明だと思いますので、相談してみたら良いと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
個人的には、4年間付き合っている彼女さんを大事にしてほしいという意見...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border1

個人的には、4年間付き合っている彼女さんを大事にしてほしいという意見ですね。 ロンドンに行くにしろ、行かないにしろ、この気持ちが一番大事だと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
少ない情報から色々察して書きますので、事情を知りもしない失礼な内容も...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border0

少ない情報から色々察して書きますので、事情を知りもしない失礼な内容も含まれると思って読んで頂けたらと思います。 自分が彼女さんなら、一緒に来て欲しいけれど二人にとって何がベストでそれに向かって何が出来るか話し合おうと言って欲しいです。 出来るだけ早く来られる様、彼女がUK移住後生活を安定させるまでの期間養ってあげられるとか「相手の事を考えた」提案があればなお良いです。受け取るかどうかは別としても。 ただ、良く文面を読むとご自身はすでに別れることになるだろうと思いつつも「置いて行ったら非情かどうか」を気にされていて、一緒にいる為の努力をされるつもりがないのか、日本に来てくれる事すら彼女さんが勝手にしてるだけ、他人事の様な印象を受けます。 先にご自身の気持ちもよく確かめて、UKまで来て欲しいと言う程の想いのない相手なら早めに解放してあげた方が良いのでは?

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
自分がどうしたいかを彼女に話してみては?ここで恋愛相談しても仕方ない...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility186
favorite_border0

自分がどうしたいかを彼女に話してみては?ここで恋愛相談しても仕方ないと思うので。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.高収入のおじさんにチョコをあげたら高価なお返しが貰えますか?あざといですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今日はバレンタインだったので、男性社員に手作りのチョコを振る舞う女性社員が一部いらっしゃいました。 私自身は特にバレンタインのことを意識してなかったので、なぜ手作りまでしてチョコをあげるのか疑問でした。 そこで、男性社員にチョコを渡していた女性社員にバレンタインチョコを用意した動機を聞くと、ホワイトデーに高価なお返しが来るのを期待した投資だと言っていました。 また、マネージャーや役員クラスのおじさん達はホワイトデーのお返しに高級寿司や焼き肉をごちそうしてをくれることもあるそうです。 …
question_answer
19人

Q.部下の女性社員を好きになってしまいました。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
タイトルの通りですが、女性社員を好きになってしまいました。 しかしうちの会社は社内恋愛が禁止されています。 この気持ちはどうすれば良いのでしょうか。 同じ経験をしたことのある方は、ぜひソリューションを教えて欲しいです。
question_answer
13人

Q.就活と婚活ってどちらの方が大変ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来年から就活生です。 コネがあって知り合いのいる企業に入社することがほとんど決まっているのですが、僕は全くモテません。 今まで彼女がいたこともありませんし、女性と話すのが苦手です。 明らかに就活より婚活の方が大変そうなきがするのですが、どう思いますか?
question_answer
3人

Q.転職活動時に受ける面接の数は平均どれくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、27歳事務職女性です。 今回は転職について、相談させてください。 転職をするのは、私ではなく結婚も視野に入れてお付き合いしている、彼についてです。 現在彼は、中小企業の営業を行っています。 営業成績も良いのか、表彰をされたり、店舗売上の表彰式にも参加しています。 今回、大きなミスをしてしまい会社をやめるほどではありませんが、居ずらい状況になってしまったそうです。 そこで、転職を検討し始めて1ヶ月経つのですが、面接に行っている様子も見られないのです。 8月末には退職すると、直属の上…
question_answer
2人

Q.仕事の目標もある中で仕事と恋愛の両立はどのように成り立たせていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
将来的には結婚もしたいと思っており、恋愛もしたいと思っています。30代間近の女です。 ですが、あまり恋愛が得意ではなく、よく好きな人とギクシャクさせてしまいます。相手はさほど気にしていなくても、あんなことしてしまった…あんなこと言ってしまった…等自信がどんどんなくなっていき、仕事や生活のモチベーションに支障が出てしまいます。 なので、一時は恋愛をすることを止めようとしてましたが、流石にもういい歳です。 好きな人が出来ることもあります。 どうしたら仕事と恋愛を両立出来るのでしょうか? …
question_answer
1人

Q.年収1000万円の楽な仕事はありますか?倍率等は考慮しません

jobq1683818

jobq1683818のアイコン
年収1000万程度の作業量が少なく楽な仕事はありますか? 入る倍率等は考慮しなくて大丈夫です。
question_answer
41人

Q.仕事をサボったことがある人はどれくらいいるのでしょうか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
仕事をサボったことがある人はどれくらいいるのでしょうか? 私はこの春社会人になったばかりで、現在研修中です。 会社で働く人はリモートが多いと聞いていました。しかし、研修中は出社をしなければいけない雰囲気が出ているため、毎日出社をしています。 周りの友達の研修の話を聞くと、どうやらリモートのようで「適度にサボれるよ」と言っていました。 私も息抜きがてら少し仕事をサボりたいなと思うのですが、社会人になったばかりなのでこの気持ちに負けないで頑張りたいとも思っています。 社会人の皆さんは、仕事…
question_answer
31人

Q.仕事の休憩時間でもノンアルコールビールを飲んだらダメでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社会人一年目の者です。 私はビールが好きなのですが、仕事中も恋しくてたまりません。 そこで、ノンアルコールビールなら仕事の休憩時間に飲んでも問題ないのではないかと思いました。 ネットで調べてみるとノンアルコールでも昼間からビールを飲むのは非常識という声が多いです。

 ただ、休憩時間は個人の自由ですし、最近はリモートワークも行われてるので職場は人が少なく、周りから見られることはありません。 休憩時間でもノンアルコールビールを飲んだらダメでしょうか?
question_answer
30人

Q.入社式にドレッドヘアで来た同期をどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今日、入社式でした。 私は来慣れていないスーツに身を包んで長い髪を後ろで結んで出社しました。 しかし、私や私の周りの同期の心情とは裏腹に、ドレッドヘアで入社式に出席する同期がいました。 入社式は私がイメージしているような、ものとは違うのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
24人

Q.就活中の大学生ですが好きじゃない仕事を続ける方法はありますか?

こうめ

こうめのアイコン
●現状 大学○年、就職活動中です。 ●聞きたいこと 「好きでもない仕事を続ければ好きになりますか?」 業務内容自体に興味を持てないまま続けています。 好きではない仕事を好きになる方法があれば教えて欲しいです。
question_answer
17人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録