ユーザー名非公開
回答5件
就職活動お疲れ様です! 私も22卒で就活中なのですが、選考結果の連絡が来ないか気になりすぎて寝れません笑 そんな時私はよく、(時間があれば)近くの健康ランドでサウナに入ります。 サウナの中で汗を噴き出しながらボーッと頭を空っぽにしていると、頭も身体もレフレッシュします。 そして、頭も身体ものぼせた状態になり、自然とまぶたが重くなります。 ぜひ、試してみてください!
就職活動お疲れ様です。 私は、転職活動をやっと終わった者ですが、質問者と同じ寝れなかった事が多かったです。 今コロナの影響と各企業の売上減が大きく響き、採用見送りになる事が多いです。 ストレス発散する事で、寝れると思いますよ。ただ質問者様は何かスポーツされているのであれば 近場でちょっと身体を動かしたりしたら自然と寝れます。 また何の業界や業種はかなり絞られている感じがしますが、次切り替えて頑張ろうという事も必要だと思います。 焦るのは非常に分かりますが、焦ってやるよりはじっくりやっていくことがいいですよ。
就活については「早く決めたい」、大学については「卒業する単位を取らねば」のようなプレッシャーはありますよね。 オンとオフの切り替えはそれなりにスキルが必要なので、難しいというのもありますが、少し自分の心と体を休ませるのがよいかなと思います。 コロナでなかなか自由に行動しづらい時期ですが、リフレッシュするために近場を出かけるのも時には必要かもしれません。 生活圏から離れると、自然と気持ちもオフになると思いますしね。 うまくストレス、日常生活と付き合ってください。
寝る前にスマホ、テレビ見ない。風呂にゆっくり入る。とかどうでしょう。 今の大学生は忙しい。おじさんが大学生の頃はどうだったかな。スマホというよりガラケーとかだし、テレビくらいだった。時代に取り残されてます。
お疲れ様です。 眠れない時は何をしても眠れないので、別の事をやっちゃいましょう。 また、睡眠導入として私が実際にやっていた方法として、 仰向けになって楽な体制をとりつつ、 腹式呼吸でゆっくり10かぞえるまで吸う、 ゆっくり10かぞえるまでハク これを数回繰り返すとリラックスできますのでお勧めです。