ユーザー名非公開
回答4件
@ユーザー名非公開: 事業の成長スピードが格段に違いますね。 他の点は@ユーザー名非公開1: に同意です。
おっしゃる通り、短期的な成長とEXITを目指すのがスタートアップの要素のひとつだと思います。 また、新しいビジネスモデルに挑戦し、社会を変えようとするのもスタートアップの特徴ではないでしょうか。 一方、中小零細企業は既存のビジネスモデルの中で事業を展開しており、成長よりも維持継続に重きを置いている企業だと認識しています。 ちなみに中小企業庁の定義によるとベンチャーやスタートアップも中小企業なので、結局企業のマインドやビジョン、そしてそこから派生する事業内容によるのかと思います。 参考までに。
ありがとうございます、大変参考になりました。成長スピードがポイントになるかと改めて考える事ができ、助かりました。
その違いにどんな意味があるのでしょう? スタートアップでも経営の独立性を担保するために上場しないことはよくありますし、古い中小企業でも社会変革を目指すところはあります。 社長が横文字好きかどうか、くらいの差では?