ユーザー名非公開
回答11件
ご家族はいらっしゃいますか?もし御独りなら、私であれば、まずは、3時間かけて出勤し、超早めに引っ越します。最悪、最初はウィークリーマンションでも借ります。 会社へ提出する書類の住所は、一旦、現住所として引越し次第変更届を出すと、会社へ伝えます。 そこまでしたら3時間通勤はダメと言われないと思います。交通費補助は会社規程により、全額ではないかもしれませんが。せっかくご希望の会社から内定がもらえたのであれば、チャンスを掴みたいですね。
3時間をかけて毎日通勤するのはあまり現実的ではないので、とりあえずビジネスホテルにでも泊まりながら家を探せばいいんじゃないでしょうか。 早ければ探し始めて2週間もあれば引っ越せますよ。 とりあえず近ければどこでもいいからボロくても家賃が安くて即入居可で敷金礼金がないところとかを選んで、そのあと時間をかけて引っ越してもいいと思います。
私なら転職します。入りたかった会社を辞退したら後悔しますよ。私も往復6時間通勤を3年やりましたが、なんとかなります。でも早めに引っ越しをオススメします。片道3時間は心身ともに痛みますので。
引っ越す時間がないならば、少しの間はか我慢 その後近くに引っ越すのはいかがでしょうか
引っ越しができないなんて、そんなことあるの?だったら、内定もらったらどうするつもりだったんですか?スタートから、つまづいてませんか?
ウイークリーマンションとか、長期滞在向けビジホの利用とか考えないんですか。もうちょっと柔軟に対応すればいいだけの話です。片道3時間も別に不可能でもありませんし…その程度の些細なことで転職を悩むくらいならやめたほうがいいと思います。
あなたはどうしても(片道3時間かけてでも)勤務したいんですよね? だったらそれでよくないですか?何か他に障害があるんでしょうか。
希望の会社に内定いただいたのであれば 家族がもしいるので、あれば事情を話して、 先に短期で借りられるところや、安いホテルに引越し。 皆様が書いているように、土日にすぐ引越しの場所を探すのがよいですね