ユーザー名非公開
回答1件
現役の転職エージェントです!3000名以上の仕事の悩みの相談に乗っています。 結論としては「地元の人しか取らないということはありません」です。 実際、私はこれまでに結婚やIターンなどで地元ではないところで事務職をされるお方を多数ご支援してきております。 ただ前提としてですが、事務職は他の職種と比べ求人数がとても少ないです。 ■参考URL https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/ 又、エージェントを介すると採用にコストが大きくかかるためその他の手段を使って採用することも多いです。 その際よく使われるのがハローワークさんです。この場合ハローワークさん=地元に強いので、結果的に地元のお方での採用のほうが優先されるケースはあります。 とはいえ全国のエージェントのほうが優良な求職者が集まりやすかったりもするので、並行して活用されることも多いです! ご参考になっていれば幸いでございます!