ユーザー名非公開
回答6件
いてもいいんじゃないでしょうか。 大企業に就職もできる可能性はあると思います。でも年齢で書類選考で落とされることもあると思います。
3浪までしてそれらの大学に入りたい理由ってなんですか? 就職のために大学に行くなら、ネームバリューに拘らずにさっさと大学出て、就職してから勉強して転職で大企業を狙ったほうが難しくないと思いますよ。
質問者の方は今どういうステイタスなのですか?高校なら何年生?浪人なら何浪生?文系?理系? そこからうかがわないと答えようがないです。
いると思います。 あまり細かく気にしないことです。 三浪がどうか気にするより、学業や就職にチャレンジしていく方が結果的にチャンスをものにしている印象です。
プライドなく就職口に賭けるなら 学士編入とロンダ考えましょう。 +2まではそんな差別受けないけどそれ以上はやばいと聞きます。 金融大手とかインフラ大手とか伝統的+甘い蜜吸えるところほど年齢には不寛容なイメージです。