ユーザー名非公開
回答4件
作業着または私服ですることがわかっているお仕事で、私服でいらしてくださいと言われた場合、ほぼ間違いなくスーツはやめた方がいいですね。おっしゃる通り話の通じない人と思われてしまうでしょう。 質問者さんのようなケースでは、ビジネスカジュアルが良いと思います。綺麗めのニット(柄や色が派手すぎるもの、モコモコのセーターなどは避けましょう)でOKです。無地でも、シンプルな柄が入っていてもいいです。どうしてもカジュアルすぎると思ってしまう場合は軽くジャケットを羽織っても問題ないです。スウェットは、実際の職場ではOKの可能性もあるかもですが面接では避けた方がベターです。下はおっしゃる通りジーパンは避け、スラックスやチノパンなどダボダボしていないもの、だらしなく見えないものなら大丈夫でしょう。 いずれもユニクロで一式揃います。
ありがとうございます。 やはりスーツはNGですか! ある意味、そこも試されてるんですかね…。 ユニクロでも揃うようなものなんですね! それなら良かったです。早速明日見て見ようと思います。 色とか組み合わせとか服のセンスは特別あるほうではないので、ちょっと心配ですが…。
正直、嫌なリクエストですよね。試されてるかのようで…。 最近はスーツといってもドレス感というよりもキッチリ感を持たせたストレッチ素材(ジャージー生地やニット生地)のセットアップが世の中を席巻してます。パンツもセンターラインがついていながら履き心地はジャージーです。派手な色目ではなく、ここは、ネイビーでインナーにはこれからの季節白Tで。 ソックスも暗めの色を選び真っ白なテニススニーカーと言われるものを合わせれば間違いないですね。上記のセットアップや一式はUNIQLOさんやGUさんで10000円代で揃うかと思いますので検討して下さい。 ソックスはスポーツ用ではなく一般のレギュラー丈(座った時に肌の見えない)のものがいいと思います。かっこいいのは素足に見えるものですが、あくまで、ビジネスということで。全身の色味を3色までにすると統一感が出ます!