ユーザー名非公開
回答2件
すでに回答されている方の通り、会社によると思います。 一つは、歴代の社長がどこ出身だったのかで、その会社の出世ルートが分かると思います。 ただ、数字に対する好き嫌いはあると思いますが、会社全体の数字の流れや経営の状況を把握できるという意味では将来、管理や経営側になった際に役立つ力だとは思います。 私が前いた会社では、経営管理は有能な人が選抜されて異動していました。 話が逸れますが、私の同僚は経営管理を経験した際に、規模が大きいと若いうちは言われたことを纏めるだけになってしまうため、会社方針にかかわれるようにと今より規模の小さい会社に管理職として転職していました。