jobq4301752
回答2件
マーケティングと経営企画で求められる能力は異なります。 マーケティングで重要なのは仮説を立てて分析を行う能力です。 また、マーケティングといっても幅広いものがありますが、今ものすごく人手不足なのはWebマーケティングです。 WebマーケティングではWEBに関する知識は必須条件となります。 ランディング数、インプレッション数、PV数など色々な用語があり、それぞれが密接にリンクしています。 私の勤める会社ではWebマーケティングの部署が専門でありますが、色々なバックグラウンド持つ出身者がいます。大手コンサル出身の人、同社のサービス企画部門や営業部門からの異動者など。 前者の方はバリバリにマーケティングをやっていた人ですし、後者の人たちも何らかの形でマーケをやっていた人です。マーケティングど素人です。営業だけ出来ますって人は見たことありません。 経営企画では計数管理が重要になりますので、この辺りに明るくないとダメでしょう。 同様に私が勤める会社の話になりますが、各部署で経営企画チックなことをやっていたりします。 部署単位でお金の支出や将来の売り上げ予想など色々やるのですが、営業ができるからといってこの辺が得意とも言えないようです。