ユーザー名非公開
回答4件
何のコネもツテもないところで独立開業しても仕事はないので、まずは会社に属して経験を積んでみて、独立できるか考えてみるのがいいと思います。
資格がいくらあろうと、金を十分に持っている人はわざわざ実績のない個人ではなく大手の会社に運用を任せると思います。もしあなたが既に大手のアセマネで長い経験があるのならばツテ次第ではできると思いますが。
それがいわゆる投資顧問業、例えば有価証券取引の助言や運用の代行を指すのであれば、金融商品取引法の規定により内閣総理大臣の登録を受ける必要があります。登録方法は調べてみてください。
個人事業主として証券マン・資産運用コンサルにはなれます。 IFAというものがあるのでそれに登録すればいいだけです。 但し証券外務員が必要であることや、独立したところで当てがなければ事業として成り立ちませんのでそこは考える必要があるかと。