ユーザー名非公開
回答3件
35歳だと経験者の宅建士なんていくらでも転職市場にいるので、よっぽどじゃない限り採用されないのでは? よっぽどというのは、他の業界(営業など)で優れた経験を持っていたり、あからさまなブラック企業で人が集まらなかったりが挙げられます。
「宅建士」「未経験」での求人です。求人はありますので挑戦は可能です。雇われるかどうかは選考による判断となりますので質問者さまがこれまで培った経験やコミュニケーション力などが総合的に評価されます。当然ですが資格をもっているから即採用というものではないです。 https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E5%AE%85%E5%BB%BA%E5%A3%AB%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B?f=1
年収を期待しなければ可能性はゼロじゃないかもですね。 30代半ばで宅建保有・業界経験ありの方の年収がいくらぐらいかは分かりませんが、仮に600万だとした場合に同じ額を質問者様が貰うのは無理。 業界経験としては新卒と同レベルですから、300ー400万がいいところじゃないでしょうかね。 この年収でご自身が許容できて、かつ採用してくれるところがあれば可能性あると思います。