ユーザー名非公開
回答4件
個々の案件レベルまでは特定できませんな。 言えるのはどこの会社もあるし、その案件にアサインされるかも分かりませんというだけです。 ただ金融や公共系の案件は上流/下流やマネジメント/作業者で分業するのが当たり前なので、全ての作業を一社でやるというのは無いでそれらに強い会社は避けた方がいいですね。
一応確認ですが、それらを外注なしで一社で行っている企業という意味でしょうか?それとも対お客様としては上流から下流まで全てを請け負いつつ外注も行っている企業という意味でしょうか?