ユーザー名非公開
回答1件
人材業界で働くものです。 「評価基準に >人に寄り添り、他者の気持ちを考え行動をしている人 が入っているがこの基準を正当に評価できない。」 という認識であっていますか? 貴社の今の評価制度がどのようなものかわかりませんが、定量化できない項目に関しては360°評価を適用するのがいいかと思います。 もちろんベストな方法かと言われると主観的な要素が強いためそうではないと思いますが、一緒に働くメンバーからの評価を理由付きでもらうことにより、評価にある程度の納得感を与えることができます。 ご参考まで。