ユーザー名非公開
回答3件
マクロミルは正直、激務だと思います。会社に泊まったり、始発で家に帰る方もいたようです。社内メールは夜中2.3時でもやり取りされていましたね。勿論毎日ではないですが・・・。 週に一度くらいはそういう日があったのではないでしょうか? これでも、以前と比べると大分制度は整ってきたようですが、それでもまだ休日にオフィスにいる人は多いと思います。人数の割に仕事の量が多いので、1人1人に割り振られる仕事量は必然的にかなり多くなっていると思います。もう少し人員が増えるとやりやすくなってくる所はあるかなと感じますね。
労働時間を気にしているタイプの方には向きません。 実態として他の回答者様のないように偽りはないと思います。 もちろん部門に寄り差はありますが、直接部門は全体的に労働時間は長く休日出勤も稀ではないレベルです。
本当です。ブラック企業で有名。精神的な病気になる人が多いです。電通の子会社もあるので同じと考えるとわかりやすい。