ユーザー名非公開
回答2件
ソーシャルゲーム開発ならSEからでも全然なれます なぜならあれはゲーム開発でなく、金が入る仕組みを開発するだけだからです どんなシステムをいままで作られてきたかわからないですが、サーバサイド側ならデータを管理してクライアントに返すという点でシステム開発と何ら変わらないです もしゲームのクライアント側、見た目の部分をやりたいなら勉強しましょう ソーシャルゲームの開発で今まさに使われている技術の本は山ほど出ていますので
貴方が仕事に集中できない理由は、本当にゲーム会社への未練でしょうか? 具体的な方法を思いつかなくても、本気で志望するのならば、手段を選ばず動いてみるはずです。つまり、何かしらのアイディアは浮かぶはずです。 そうでないのなら、いま貴方が感じている壁を、ゲーム会社でも感じるだけですよ。 まずは、ゲーム会社で働いている人に会って思いの丈をぶつけてみてはいかがでしょうか?