ユーザー名非公開
回答2件
会社によるかもしれないですが、ポジティブに捉えられる方が多い印象ですね。蛇足ではありますが、自分のしてきたことを正確に伝えたかったので。みたいな話をすれば、その姿勢は買ってもらえるのではないでしょうか?まあ、それが採用確度を上げるとも思いませんが、自分のしてきたことを正確に伝えることが目的なら、そこ役割は十分果たせるのではないかと。
>もう少し大きな舞台で働いてみたいと思うようになったのがきっかけです。 大きな舞台で働くための準備はしていますか?いまの舞台での能力はあっても、大きな舞台では活かされないと思われている可能性もあります。 >次の面接からは、何か資料にまとめて目に見える形で面接官に伝えようかと計画しています。 社外秘の内容など含まれていない限りは問題ないかと思います。私なら資料配布ではなくプレゼンという形にしますが。 手ごたえイマイチな面接は、私の場合は、最後の質問コーナーで求める人材について質問します。親切な面接官の方なら落とす理由を答えてくれますよ。