ユーザー名非公開
回答1件
こんにちは17卒です。 質問内容だけにお答えします。 1月から始まっているか? → 始まってます。 多いのか? → 多いかは業界や規模にもよると思います。が、全体的には去年より増える見込みです。 エントリー開始してるのか? → エントリーだけと言わず、既に選考し内定をもらった人もいます。 蛇足として、これからの面接の選考を見越してのアドバイスですが、質問の仕方はもっと工夫したほうが良いです。 「あるのでしょうか?」という事実確認の質問では、どこまで回答すべきか分かりません。実際の面接では面接官が意図を汲んでくれますが、誤解されないとも限りませんし、何よりせっかくのアピールポイントが使えてません。 「○○したいと考えていて、ここを確認したい」などの訊き方であれば意図が明確で、意図に沿った回答ができ、知らないと気付いてすらいない情報を得られることもあります。また自身のアピールになります。 今回の場合、おそらく「出遅れてるなら挽回したい」「それが事実なら探し方が知りたい」とも思っていると思います。であれば書くべきです。アピールすべきです。 長々とすみません。よくここで回答しつつアドバイスも加えてるのですが、時間の無駄だったのか「役にたった」もされないし、親切にアドバイスする気も失せてきたので、愚痴も含めて語らせていただきました。