ユーザー名非公開
回答3件
生和コーポレーションで働いていたことがありました。 基本的に基本給はあがらないが、管理部門に気に入られていれば違ってくるかもしれないですね。 無理な仕事を押し付けて来て頑張ってこなしても、評価の面で乏しいと思います。 会社のためと思っているつもりでもたまに虚しくなるときがあります。 社歴や年齢に関係なく、結果に対して平等にインセンティブがもらえるところは非常に満足していますが、周りの同僚はもっと稼いでいますので、早く追い越せるように契約を積み上げたいと思います。 固定給だけだとそんなに満足はできないですが、予定通りの契約をとれば、相当な額をもらうことが出来ます。平等だとは思いますが、結果が出ない時は正直つらいです。
生和コーポレーションで働いていたことがありました。 基本的に基本給はあがらないが、半期に契約を2件とれば、主任、係長、課長代理、課長と出世できる。 給与は2万くらい上がります。 社歴や年齢に関係なく、結果に対して平等にインセンティブがもらえるところいい点だと思いますが、実際に稼いでるのは全体の1割〜2割程度です。 年間2件の契約をとれば相当な額をもらうことが出来ます。平等だとは思いますが、結果が出ない時は正直つらいです。