ユーザー名非公開
回答3件
10年程前の情報ですが、参考にしていただければ。。 当時はこの会社に限らず、コンビニベンダー業界は未だ未成熟で他の業種・職種と比べると給与は勿論、その他にも福利厚生等、全てに於いて厳しいと言わざるを得なかったです。 退職金は、勤続20年程度でも車の頭金になる程度でしかありませんでした。 残業代は働いた分だけ支給されましたよ しかし、日々の残業時間が多く、中々プライベートの時間が取れなかった覚えがあります。 また、社員などが辞めたりして上のポストが空いたり、認めらたりして比較的早く役職に付けるので、役職手当などもあり給料は高いと思いますね。
ボーナスを含め300万前後くらいです。 福利厚生はディズニーのチケットが少し安く買えたり、食品製造業なのでつくりすぎた商品は定価より安く購入できたりします。
大卒女6年目スタッフで470万です そのうち残業代が77万でした 残業代ちゃんと出て住宅手当も条件によって出ます 残業が多いしキツいけどお金欲しい人にはいいかもしれない