search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.84
people

20人以上が登録

Q.UCCは離職率も高いそうですが、ブラック企業の要素がありますか?

ユーザー名非公開

visibility 2474
UCCさんって、コーヒーの専門性は魅力的なのですが、ブラック企業的な要素はありませんか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
元営業職でしたが、部署、配属先により まちまちだが全体的に人手不足で...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility418
favorite_border5

元営業職でしたが、部署、配属先により まちまちだが全体的に人手不足であり仕事量は多いかなという印象です。 若手も管理職も8~20時勤務がほとんどですね。 忙しい時期は22~24時まで働き、土日も仕事を持ちかえるほどだと思います。 勤務時間は自己申告だが残業手当は一定以上出ないため、サービス残業となります。 まあ、ブラック企業ですね笑

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
あります。サービス残業が多いです。30代、40代が少ないので、20代...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility418
favorite_border3

あります。サービス残業が多いです。30代、40代が少ないので、20代のキャリアップのチャンスはあるかと思います。

ユーザーアイコン
現社員
ユーザー名非公開
現在勤めていますが辞めるつもりです。 脳筋の人間が管理職をしている...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility418
favorite_border3

現在勤めていますが辞めるつもりです。 脳筋の人間が管理職をしているため、理屈が一切通りません。 また、まともな人間が損をする会社です。仕事ができなくて周りに迷惑をかけている人間が変にチヤホヤされ、その被害を受けている人間が我慢を強いられ辞めていきます。 現状こんな感じなので、これから先も問題アリな人間が濃縮されていくと思います。

ユーザーアイコン
あります。 が、会社としては、残業が少なくなるような努力をしていま...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility418
favorite_border1

あります。 が、会社としては、残業が少なくなるような努力をしています。場所によって、残業が多いところ、少ないところ、残業代を申請しやすい部署、しにくい部署が分かれています。

ユーザーアイコン
元社員
ユーザー名非公開
非上場オーナー企業につき、上司に寄りますが、時にブラック企業のような...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility418
favorite_border1

非上場オーナー企業につき、上司に寄りますが、時にブラック企業のような待遇や労務環境になることがあります。が、普通の企業では考えられないチャレンジができることもありますので、一長一短だと思います。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.84
people

20人以上が登録

食品・化粧品

ユーシーシー上島珈琲株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.UCCの年収は低い?ニトリどちらに就職するのが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学新四年生です。 株式会社ニトリとUCC上島珈琲株式会社から内定をいただきました。 どちらの企業も惹かれる点があり、就職先をどちらにしようか迷っています。アドバイスをいただきたいです。 (なお、自身の中での働く際の優先順位は①首都圏で働ける②給料が良い③ホワイト企業 です。)
question_answer
1人

Q.メガバンクから別の業界に転職するのは有利なのでしょうか、不利なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在某メガバンクに内定をいただき、4月から入社予定の大学生です。 もともとパナソニックやソニー、日立製作所などの大手電機メーカーやサントリーやグリコ、アサヒビールなどの飲料および食品メーカーでマーケティングや営業職を行いたく、それらの業界中心に就活をしてきました。しかしどこもご縁がなく、結局一応受けていたメガバンクだけ内定をいただき、入行することになりました。 働いてもないのに生意気だと思われるかもしれませんが、銀行でキャリアを終えるという選択肢だけでなく、新卒へ行きたかった業界への転職…
question_answer
10人

Q.アルビオンはパワハラが多発しているのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アルビオンはパワハラが多発しているのですか? 本社も店舗も酷いと聞きます。
question_answer
7人

Q.伊藤園の評判で激務と聞いたのですがブラック企業ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えています。 考えている転職先は伊藤園です。 そこで、伊藤園の評判について聞きたいことがあります。 伊藤園の評判について調べていると激務という印象を受けましたが、本当なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
question_answer
7人

Q.山崎製パンは校内推薦がないとエントリーできないのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中の専門学生です。 山崎製パンさんにエントリーしようと考えているのですが、校内推薦がないとエントリー出来ないでしょうか?
question_answer
6人

Q.新卒ならWEBマーケティングより営業職の方が将来的な市場価値は上がる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
25卒の大学生です。 マーケティングの仕事に興味があり、職種別採用でマーケティング採用の会社に応募したいと考えています。 しかし、有名なP&Gや資生堂、USJのようなブランド構築のマーケター職へは学歴や実績が劣り、受からないと考えています。 そのため、有名どころではない、事業会社のWEBマーケティング職を狙おうと考えています。 そこで質問ですが、新卒時にWEBマーケティング職で採用された場合、今後の転職市場の価値はどのような評価がされているのでしょうか? ブランド構築のマーケティングと…
question_answer
5人

Q.日本コカ・コーラに転職するには高学歴・英語力は必要でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本コカ・コーラは高学歴、英語堪能でなければ転職できませんか? 日本コカ・コーラに憧れがあるのですが、やはり社員は海外大卒の帰国子女や、旧帝大早慶などの高学歴ばかりですか? 帰国子女でなくても、TOEICやTOEFLでハイスコアを取れば転職可能でしょうか? ご存知の方、教えてください。
question_answer
5人

Q.JT(日本たばこ産業)ではどのくらいの年収が頂けるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えています。 考えている転職先はJTです。 そこで、JTの年収について聞きたく投稿しました。 自分は現在30代前半ですので、30代後半ぐらいからの年収が聞きたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。
question_answer
5人

Q.山崎製パンの面接で希望職種を聞かれた際はなんと答えればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
聞きたいことがあります。恐らく面接で希望職種を聞かれると思いますが、答え方はどういった感じがよろしいのでしょうか? 何々という理由があり生産職を希望します。みたいな感じでしょうか?
question_answer
5人

Q.オハヨー乳業への就職を考えているのですが、残業はどのくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
オハヨー乳業への就職を考えているのですが、残業はどのくらいあるのでしょうか?また、東京での就職を考えているのですが、希望はできますか?
question_answer
5人

ユーシーシー上島珈琲株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録