ユーザー名非公開
回答1件
部品メーカーで製造技術の経験が5年ある34才です。 高専卒で、CAD経験がおありとのこと、私の経験上製造技術ならスカウトなり、通過可能性はあると感じました。 私は設計職は経験がないので、何とも言えませんが、だめということはないと感じます。 完全未経験の方には品質管理・保証の方が採用されにくいです。 (私は品質管理・保証で転職活動していますが、まったく引っ掛からないです。) エージェントさんには『正社員で、設計がしたい』と言ってください。 探せば必ずあると思います。 多分『まずは経験を積みましょう』とかいって アウトソーシングの会社を薦めてきます。しかし、エージェントさんを通さなくてもまず、落とされることはありません。 質問者様も毎日のようにアウトソーシング会社からオファーが来るようになるかもしれません。 でも、絶対にお勧めしません。 同じ仕事をさせて人件費を抑えられるんだから、需要がなくなることはないわけです。だから必ず入れます。結果設計の仕事は確かに出来ます。しかし、正社員ではありません。 ミ○ベアミ○ミ(株)なんて、常に正社員製造技術職を募集しています。電気専攻の高専卒の方が機械相手に多数活躍していますよ。 よい会社を見つけられますよう応援しています。