ユーザー名非公開
回答2件
下記の通り会計士がやりたそうなことは一通り経験してるので気になるところがあれば質問してください。 新卒で大手監査法人IPO事業部、経営コンサル、コンサル海外駐在、事業会社CFO、M&Aアドバイザー、会計事務所、独立開業。
選ばなければ、また待遇に拘らなければ(具体的に言うと監査法人自体の年収から半減とか)割と何にでもなれるのが公認会計士の強みだと思います。 もちろん監査法人時代の待遇をキープ或いは向上すること自体は可能ですが、そういう軸を持った瞬間に投資銀行や戦コン、FAS、PEファンド等に絞られてしまいます。