jobq586967
回答2件
かつて特定派遣で働いていました。 確かにたらい回しです。数年で常駐先が変わりますし、そのせいで色々面倒なことも多いですね。 定年まで働くことは可能かと思います。ですが、簡単なことではないかと。特定派遣も所詮は派遣。図面を書く技術やデータ測定の技術が客先の人より優れているだけで、客先社員からは重宝されますが、それ以上のことをなかなかやらせてもらえません。35〜40歳くらいまではそこそこ給料もアップしていくかと思いますが、そのうち派遣単価に見合う会社数のほうが少なくなってきてしまい、結果、単価の安い企業での仕事で妥協せざるを得なくなりますので、給料アップは止まります。 働き盛りの40代、給料アップがさほど望めないのはツラいですよね。ずっと客先のヤツらに使われっぱなしと言うのもイヤですよね。それらを乗り越えないと定年まで派遣で働くことは困難でしょう。