search
ログイン質問する
dehaze
インフラエンジニア(IT・WEB系)
インフラエンジニア 年収

インフラエンジニアの年収|1,000万円を稼ぐには?

近年は、IT業界が急速に発展しています。そのためサーバーやネットワークといったIT業界に欠かせない、ITインフラを取り扱うインフラエンジニアの需要も高まっています。このように将来性があり人気も高い職業であるインフラエンジニアですが、実際の年収事情はどのようになっているのでしょうか。本記事では、年代や地域など属性ごとのインフラエンジニアの年収や、インフラエンジニアが年収を上げるために必要なスキルを解説します。インフラエンジニアの年収について気になる方は、ぜひご覧ください。

visibility2370 |

インフラエンジニアの平均年収は高い

インフラエンジニアの平均年収 660万円
日本の平均年収 433万円

参照 :
厚生労働省 システムエンジニア(基盤システム)
令和3年度 国税庁 民間給与実態調査

厚生労働省によると、インフラエンジニアの平均年収は660万円となっています。

また国税庁が公表している日本人の平均年収は、約433万円です。

そのため日本人の平均年収より、インフラエンジニアの平均年収の方が約227万円高いです。

月給に換算すると55万円、初任給に21万円程度が相場になるといえます。

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録