
「ZERO PC」でエシカルも雇用創造も!『ピープルポート』のSDGsに注目
日本の難民問題に向き合う『ピープルポート株式会社』のSDGsへの取り組みを代表の青山明弘さんに取材!難民問題×環境問題の視点をもったSDGsへの取り組みについてお聞きしました。
目次
SDGsにつながる『ピープルポート』のパソコン
JobQではSDGs目標8「働きがいも経済成長も」の視点から、社員に向けたSDGsや「働きがい」に取り組む企業を取材していきます。
今回ご紹介するのは、『ピープルポート株式会社』。
日本にいる難民の雇用問題について、パソコン販売を通して課題解決に向き合っています。
またピープルポートが販売するパソコン「ZERO PC」は、環境問題の解決にもつながっているのだとか。
それでは『ピープルポート株式会社』のSDGsの取り組みについて、代表の青山明弘さんに詳しくインタビューをしていきます!