完全週休二日制なところだけが唯一のいいところ。
店舗や上司にもよると思うが、有休はとりやすい。 住宅手当は出ない。
住友グループだけあって、各種福利厚生はしっかりしています。小学生の子供がいる方は「入学式休暇」で休みを取っている方もいらっしゃいました。各種休暇制度は他にもいくつかあったように思います。 時々会議等でオフィスに行きましたが、無料のドリンクやオフィスコンビニなどもありました。
持ち株会はとてもオトクなのでやるべきだと思います。また、退職金がない代わりに財形貯蓄制度があるので有効活用することをおすすめします
そこそこかな? 友達のNTTと比べるとダメだけど、自社株、GLTDetc
退職金はありません。福利厚生は普通です。使ってる人もそんなにいないと思います。
・各種保険完備、一般的であると思います。
福利厚生はいいみたいです。 WELBOXも使えます。(使ったことはないですが。)
副業は基本NGです。 申請制となっていますが、まず第一声に「周りのスタッフは同じ給料で生活しているのに君が必要な理由は何?」と言われます。 正当な理由とやらが無い限りは承認されませゆ。