海外での事業に惹かれ、入社。しかし、海外勤務が異常に長く家族を持つ身になるとなかなか大変。若手では現場研修というのが3ヶ月程度あるが、あっという間。
海外で働きたいと思ったため。実際に海外赴任のチャンスは多いと思う。ただし行く人は何回も海外に行くしチャンスが巡ってきやすいがなかなかチャンスに恵まれない人もいる。その人の能力云々というよりは部署や上司の方針といった運の要素が大きいようだ。
若い時から海外の建設現場で仕事ができるから。社内でも英語を使って仕事をする部署があるから。
入社理由:技術職であれば入社1~3年で海外駐在する機会があること。またLNGプロジェクトに携わりたかったので、希望が通りやすい会社であるから。