フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
基本給はメーカーとしては普通 毎年昇給が必ずあるが、上がり幅は仕事のできに関わらず一定、よほどやらかさない限りは毎年月1万円くらいずつ上がっていきます。 ボーナスは5.2ヶ月分は毎年労組との取り決めで確保されていますが、一般社員は基本給が上がらないと意味がないとわかっていないので、そこらへんをわかっている経営層に踊らされていますね。 ベースアップはここ数年まったくありません。
私は新卒で入ったのですが、多くの同期が格安の社宅を手にしている中、地元出身(実家が近い)という理由で社宅が与えられなかったので、配属先が実家がある、もしくは現在住んでいる都道府県になる場合、社宅に関しては諦めたほうが良いです。これは新卒でも中途でも変わりません。 社宅の場合は水道光熱費家賃諸々含めて2万円ほどで住めますが、社宅でない場合は家賃手当が7000円しか出ません。家賃の安い遠隔地に住んで通勤手当で補填するしかありません。
業界から企業を探す