search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ケーヒン

starstarstarstarstar
3.00
people

20人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社ケーヒン
福利厚生

starstarstarstarstar
社内ではセブンイレブンが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社内ではセブンイレブンがあり休憩時間などはそこで休めます。 昼食はホンダ開発から飯が食えます。結構値段が安いのと味がまあまあ美味いのでそういう面では良いですね。 家賃補助は28歳まで出ると聞いてましたから、そういう面ではキツイのですが結婚とかして、子供とか出来ると補助は出ると思います。

ユーザーアイコン

株式会社ケーヒン
福利厚生

starstarstarstarstar
ホンダの福利厚生制度に倣...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ホンダの福利厚生制度に倣っているため、内容はとても充実していると思う。

ユーザーアイコン

株式会社ケーヒン
福利厚生

starstarstarstarstar
有給取得Mustのみ誇れ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給取得Mustのみ誇れる

ユーザーアイコン

株式会社ケーヒン
福利厚生

starstarstarstarstar
・社内にコンビニが色々買...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・社内にコンビニが色々買える。 ・30さいまでは、借り上げの社宅あり。2万円以下で、家と光熱費の基本料金が含まれていたと思います。 ・30歳以上の中途者に対しても2、3年程は、かなりの補助金が出ていたと思います。 ・自己啓発の学習ができる。英語、ビジネスマナー、品質、開発関連の外部講座が受けられる。修了すると、会社から半額支給されるー

ユーザーアイコン

株式会社ケーヒン
福利厚生

starstarstarstarstar
私は新卒で入ったのですが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

私は新卒で入ったのですが、多くの同期が格安の社宅を手にしている中、地元出身(実家が近い)という理由で社宅が与えられなかったので、配属先が実家がある、もしくは現在住んでいる都道府県になる場合、社宅に関しては諦めたほうが良いです。これは新卒でも中途でも変わりません。 社宅の場合は水道光熱費家賃諸々含めて2万円ほどで住めますが、社宅でない場合は家賃手当が7000円しか出ません。家賃の安い遠隔地に住んで通勤手当で補填するしかありません。

この企業の会社概要

会社名
株式会社ケーヒン
フリガナ
ケーヒン
英語表記
KeihinCorporation
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
電話番号
0333453411
FAX
0333453414
代表者名
相田 圭一
資本金
6,932,000,000円
経常利益
7,778,000,000円
売上高
139,685,000,000円
決算月
3月
従業員数
4,185人
証券コード
7251
上場年月日
1963年6月12日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る