search
ログイン質問する
dehaze

東芝テック株式会社

starstarstarstarstar
2.98
people

60人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
シェア一位のPOSは強い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

シェア一位のPOSは強いです。 他の製品も強い部分はありますが、特筆して言えるのがPOSです。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
POS事業とMFP事業が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

POS事業とMFP事業が会社の根幹を支えており、それらが収束していかなければ今後も安泰だと思われる。一方で上層部は危機感を持っており新規事業について積極的に投資を行っている模様。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
将来性はないと感じた。P...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

将来性はないと感じた。POSレジシェアNo.1の座にあぐらをかいており、寺岡などのほかPOSレジメーカーにシェアを奪われつつある。金額が高く、カスタムにも自由がきかないことから、お客様の要望に応えるのにも大変。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
どの事業部も、将来性はあ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

どの事業部も、将来性はあまり明るくないのが現状。 ただしリテールの事業部については顧客から圧倒的な信頼を獲得しており、それがコアコンピタンスとなっているため、仮にPOSがなくなったとしても生き延びる道はあるかもしれない。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
業界最大手ということはや...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

業界最大手ということはやはり1番の強み。 一方で新技術という意味では競合他社の方が優れておりどうしても後発になってしまう傾向があるが、導入企業が多いので何とかその部分でカバーできているように感じる。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
将来性については非常に不...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

将来性については非常に不安に感じる なぜならセミセルフの販売ができなくなり 他社に持ってかれてしまうこと 新しい仕組みを作り上げようとしているが 開発状況としては芳しくない状況 タブレット ポスなどの台頭 もあり スペースの問題や価格の問題で負けてしまうこともたびたび 発生している 工場を抱えていることもあり ハード面を切り離すことはできない

この企業の会社概要

会社名
東芝テック株式会社
フリガナ
トウシバテック
英語表記
TOSHIBATECCORPORATION
業界
半導体・電子・電気機器
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目11番1号
電話番号
0364227000
代表者名
織 弘 信
資本金
39,970,000,000円
経常利益
5,884,000,000円
売上高
230,912,000,000円
決算月
3月
従業員数
3,404人
設立年月
1950年2月
証券コード
6588
上場年月日
1962年11月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る