search
ログイン質問する
dehaze

東芝テック株式会社

starstarstarstarstar
2.98
people

60人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
年休は取りやすい。むしろ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年休は取りやすい。むしろ、組合がしっかりしているため、前年度分の年休は持ち越し(切り捨て)は禁止されており、必ず年休を取らないといけない。 残業は多くなりがちだが、残業代は全て出るため苦痛ではない。休日出勤はほとんどないため、ワークライフバランスは保たれている。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
とても休みがとりやすい、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

とても休みがとりやすい、労働組合の力がつよいためか、年休をすべて消化することが義務付けられている状態のため、3月になると軒並み人がいない状況になったりする。また、子供の用事などで早退する必要がある場合でも上司の許可があれば簡単に早退することができ、かなり気軽に早く帰ることができる。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ひたすら残業は多い。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ひたすら残業は多い。 また常に人手不足のため、中堅若手関係なく、部署によってはかなりの残業はある。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
かなりの公休日があるので...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

かなりの公休日があるので、自分の時間がかなりとれて、旅行なども行きやすく、体の疲れを取る事ができます。 残業も基本残業無しなので、自分の能力等やり方次第で月残業一桁とかもできます。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワーク一辺倒。充電間際ま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワーク一辺倒。充電間際まで働いて、家帰って寝る、朝早く起きて出社の繰り返し。趣味に時間を割く余裕はない。先輩や上司との飲み会が平日にも行われ、終電を逃しタクシーでの帰宅も何度も経験がある。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
静岡事業所の技術系は、年...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

静岡事業所の技術系は、年休取得率がほぼ100%となっている。 ただし慢性的な長時間労働となっている部門もある。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
こちらも部署によりますが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

こちらも部署によりますが多いところは毎日21:00や22:00頃まで残業している部署もあります。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは本当に取りやすい。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは本当に取りやすい。仕事もほとんどないのでお昼寝している社員や窓際社員がたくさんいる。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
個人の裁量によるかと思い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

個人の裁量によるかと思いますが、基本的に営業は業務に追われているかと思います。有給休暇に関しては申請を行えば取得可能ですが、有給取得後の業務のことを考えると年に数回程度の取得になるのではないでしょうか。年間の中で5回は必ず有給取得日として会社から指定の日が有給として割り当てられております。

ユーザーアイコン

東芝テック株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスや残...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスや残業については体育会系の文化のある会社なので残業はそれなりにあり。 どこの会社もそうであるが、部署によりワークライフバランスのばらつきがあるように感じる。 有給休暇は自分で調整できされすれば取得可能。

この企業の会社概要

会社名
東芝テック株式会社
フリガナ
トウシバテック
英語表記
TOSHIBATECCORPORATION
業界
半導体・電子・電気機器
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目11番1号
電話番号
0364227000
代表者名
織 弘 信
資本金
39,970,000,000円
経常利益
5,884,000,000円
売上高
230,912,000,000円
決算月
3月
従業員数
3,404人
設立年月
1950年2月
証券コード
6588
上場年月日
1962年11月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る