年収は自分の年齢からから見ればまあまあ普通ですかね。 ボーナスもまま支給がありました。 巨大企業なのでもっと出してくれてもいいかと思いますが、やはり古くからある日本企業なので、ある程度年功序列のように感じます。
残業はとても多かったですが上司に相談の上マネジメントすればなんとかなりました。 もちろん業務調整なので残業を少なくする分ほかのところで成果を出さねばなりません。 有給は言えば取得自体は可能でしたがあまりいい顔はされませんでした。 有給明けには結局自分の仕事が残っているのでやはり自分のマネジメント次第かと思います。 土日などの休日出勤は自分の場合はまだありませんでしたが、面接準備や転職イベントに参加する際はないとは言い切れません。休日出勤した際の代休は制度として存在していましたが、同僚がいつどのタイミングで消化していたかは不明瞭なのでひょっとしたら徹底された制度ではないのかもしれません。
上司にもよるが、 自分がやりたいと思ったことを 積極的にやらせてもらった! 特に 住宅販売の営業に携わったとき 販売方法の顧客リストの選定について 会社で採用されていない手法を提案し 企画からチーム作りまで 全てを任せてもらい、成果を上げられたのは なによりの財産になりました。 上司はもちろん 仲間にも支えながら 得意な分野を伸ばすこともできたので やりがいはすごくありました。 夜遅くまで残業することもありましたが、 自分がやりたい仕事でもあるし 任されいる喜びもあり 気にはなりませんでした。 また 成果を残せば残した分のインセンティブもありましたし、 休みも十分にあったので なんの悩みもなく働けました。 ただしかし、 私のいた場所の上司は たまたま理解があり伸ばさせてもらいましたが、 同じ営業部でも 運が悪いとひどい上司もいます。 ただ、他にも業界の話を聞くこともありますが、 ほとんどの上司はいい意味で厳しく楽しいメリハリのある職場でしたので、良いと思います。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開