休みは基本的に取得しやすい。仕事の消化スケジュールを決めておけば、かなり先の有給・直近の有給も問題なく取得できる。
いわゆる、想像通りの面接である。しっかりとSI業界、NTTデータグループについて調べておくべきである。
正当な評価はされると思うが、社内の政治的要素で決まる部分もあり、仕方ないとは思いつつも微妙な心境であった。
休みは非常に取りやすい。ボーナスは40万ほど支給される。住宅補助は高いが、込みで手取り20万ほどなのでそこまで良いというわけではない。
部署による様子。残業が恒常化している担当もあると聞く。私の部署は非常に少ない。月10時間もいかないことがほとんど。残業については厳しく取り締まる姿勢なため、今後減少していくと思う。不払い残業などは一切ない。全額支給される。
部署によると思うが、基本的には優しい人が多い。雰囲気も良く、非常に働きやすい環境である。しかし、バリバリ働きたい人にとっては、まったりした馴れ合いの雰囲気が肌に合わないかもしれない。
非常に良い。利用したことがないが、施設での割引など様々な福利厚生制度がある。有給も取りやすく、夏休みは毎年5日支給される。
非常に和やかな雰囲気だった。作られた回答よりは、自然な様子で会話した時の様子を見られているようだった。
5年目、年収500万 業務の割には待遇は良いと思う
人間関係は非常にまじめで、協調性の高い社員が多く働きやすい。これは、グループに共通して言えることであると感じる。