特にめぼしいものはありません。 旅行の時にプリンスホテルに安く泊まれるときもありますが、そこまで大きな割引じゃなかったのと、シーズンオフの時のみの適応でした。
ホテル、スキー場、リゾート、プール………などサービス券をもらえます。
ホテル業界全体に言えることだが基本給はかなり低い。 能力給でもなく年齢で給与が上がる。 社歴でキャリアアップのチャンスがあるため長く働けばある程度自動的に給与はあがっていく。 コロナ前はボーナスは事業所ごとに監査があり、監査の結果で変わっていた。
残業、休みについては部署ごとによって全く違う。リゾートでは残業休日買い上げは当たり前。 ただそのかわり残業代は分単位で出るので残業代で稼ぐ人も多い。
現場はチームワークがないと成り立たないので人間関係は比較的問題はない。ただ末端の現場の声は上には通らない。上司も含め日系企業の安定だけを頼りにずるずる働いてる人が多いので向上心はない。 超安定雇用が欲しい人、高給は求めず働くことにやりがいを見つけられる人向き。
西武グループのホテルやレストラン、その他娯楽施設も社割が使えるのでほぼ社割で生活する人もいる。
産休育休はとれる。キャリアアップのチャンスも学歴、社歴で平等に与えられる。 逆を言えば能力には関係なく昇進できるので面白くないことも起こる。