比較的成果報酬型による賃金還元を元にしており、住宅補助等は無い。 GIBという全社目標達成率を元にした年1回の旅行プランや資金のボーナスはある。 副業や兼業は可能で実際に実施している社員も比較的いる。 リモートワークについては完全に部署による。フルリモートが可能な部署もあれば、ほぼ出社を求められる特性を持つ部署もある。
住宅補助は自身には該当しませんでした。 副業、兼業は上長確認が必要ですが、可能かと思います。部内でも副業されている方はいらっしゃいました。リモートワークも可能です。ただ、やはり徐々にしゅっきんの割合は増えていると思います。部署によるところも多いので、詳しくわかりません。役職付は出勤の割合を増やすよう指示出ているようです。 とてもいいです。
表彰制度などで社員のモチベーションアップにつなげる仕組みがあります。 パソコン操作などのしっかりとした研修もあります。 また、特別な福利厚生はないものの、大手なので普通に整っていると思います。
派遣先による。派遣元である福利厚生はそこそこであるが、派遣元の福利厚生をちゃんと使っている人はどれくらいいるのか不明。やめた後とも登録しておげ使用できるのでその点は良いかもしれない。