一般的に、本省よりも地方、出先のほうがワークライフバランスは良くなる。
残業はしてる人はしています していない人はしていない 部署次第なところはあります 休暇は当日でも1時間単位で取れますし、何も言われません ワークライフバランスは充実しているかなと思います
残業はかなり多いですが、国家公務員のため年間360時間を絶対に超えられないため、月30時間までしかつけられません。実際は月60時間前後となっているため、月平均30時間くらいは残業代が出ないサービス残業が常態化しています。 また、土日も夜中も連絡がきたりするのでコンビニ状態です。有給は事前に調整していれば比較的取りやすいと考えられます。