search
ログイン質問する
dehaze

トランス・コスモス株式会社

starstarstarstarstar
2.80
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
顧客基盤があり様々な規模...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

顧客基盤があり様々な規模、ジャンルの企業とビジネスができる。アウトソーシングという領域に興味を持ち続けることができれば、仕事のやりがいはある。

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
数多くのナショナルクライ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

数多くのナショナルクライアントと取引があるため、様々な業界に詳しくなります。また、若手であっても実力が伴っていれば、大きな仕事をどんどん任せてくれる風潮があります。

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
働きやすい環境だとは思い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働きやすい環境だとは思います。 ただ、ペーパーレスなど、セキュリティ対策が行われており、 全て電子化されているので、人によっては違和感を感じるかもしれません。

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
働きがいや働きやすさは皆...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働きがいや働きやすさは皆無。 特に、今までの人生経験を踏まえて 自分が平均、またはそれ以上の能力を持ってると思ってる人は 周り(特に契約社員やパート)の人達の話の通じなさに辟易するよ。 逆にバイト感覚で働きたいような人や、腰掛けくらいの感覚で働きたい人にとっては働きやすいだろうね。

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
基本的に客先常駐で私のい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的に客先常駐で私のいた部署は運用の現場ばかりであまりスキルアップは見込まれません。

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
現場の意見は非常に尊重さ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

現場の意見は非常に尊重される。というか現場の意見をとにかく吸い上げ、それを実業務にフィードバックする方向性。 ただしシステム面の改修などは流石に厳しい。

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
真面目にコツコツと働いて...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

真面目にコツコツと働いて会社に貢献していれば、少しずつ報われていくイメージです。 上昇思考がありそれなりに能力があれば育成計画をたてて育ててもらえます。 人間関係も比較的良いです。 ただ人の入れ替わりは多いですね。

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
新規開拓の事業所でも中堅...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新規開拓の事業所でも中堅がどんどん配属されていくため、任される責任範囲が非常に大きいため、仕事としてのやりがいは大いにあると言えます。しかし、逆に、責任をともなう仕事なのに能力が伴わないことが多くの場面でおこり、現場では、配属のミスマッチがおきています。結果、多くの人材がつぶれていくことにつながっていました。

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
専門職ではない、基本的に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

専門職ではない、基本的にExcel作業になる そもそも専門的な知見をもっている人がほとんどいない。

トランス・コスモス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
毎日が同じことの繰り返し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

毎日が同じことの繰り返しです。その為変化もなければ競争もありません。時間の許す限り黙々とパソコン業務をする形になります。私はここに危機感を感じました。教育担当もはじめの段階はつきますが、その方々も辞めていきます。自分達が抜けるために後輩を育ててる感じが否めませんでした。

この企業の会社概要

会社名
トランス・コスモス株式会社
フリガナ
トランスコスモス
英語表記
transcosmos Inc.
業界
システムインテグレータ
本社所在地
東京都渋谷区東1丁目2番20号
電話番号
0343631111
代表者名
牟 田 正 明代表取締役共同社長  神 谷 健 志
資本金
29,065,000,000円
経常利益
19,389,000,000円
売上高
244,513,000,000円
決算月
3月
従業員数
61,773人
平均年齢
37.2歳
設立年月
1978年11月
証券コード
9715
上場市場
プライム市場
上場年月日
1989年10月31日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る