80人以上が登録
これは部署によるかと思います。私の場合残業が多い場所ではなく、比較的早く帰れる部署だったので残業は月に約20時間程度で、少ない月は0時間、多い月でも40時間程度でした。ただし、残業が多いところは毎日終電という話も聞きます。有給休暇についても残業と同じく大前提として部署になるというところですが私の場合は突発的にどうしようもないトラブルが発生しない限りは基本的に取れやすかったです。ただ、有休をよく思わない人がチームにいると取りづらいと感じるのも現実としてあります。
いい人が多い印象です。部署対抗の球技大会があったり、仕事終わりに飲みに行く機会が多かったりとそう言ったことが苦手と感じる人でなければ良いと思います。ただ、これも部署によるところがあり、クセの強い上司にあたると雰囲気が良くないケースもあります。また、配属希望の通りやすさとしてはあまり通らないと言った印象です。私見ですが希望を出すだけでなく、なぜその部署なのか、組織にとってどうメリットがあるかを明確にできれば通りやすいような気はします。
業界から企業を探す