search
ログイン質問する
dehaze

神奈川県横浜市役所

starstarstarstarstar
3.05
people

80人以上が登録

年収データ

(正社員:12人)
回答者の平均年収
495
万円
年収の範囲
100万円 〜 1050万円
有効回答者数
12人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

事務(5人)
500万円
300万円〜730万円

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

神奈川県横浜市役所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
大卒新入社員で380万程...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大卒新入社員で380万程度。一年ごとに10万ずつあがり、職位があがるタイミングでまた少し上がります。管理職になれば、150万程度あがります。いずれにせよ長く勤める人に有利な給与体型になっていますが、これが今後維持できるかは疑問。

ユーザーアイコン

神奈川県横浜市役所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
一般職員のまま1人で家族...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一般職員のまま1人で家族を養うには、かなりの節制が必要です。夫婦とも公務員なら安泰です。 若手の給料がかなり低いので、実家暮らしでないと仕送りがないと生活できないレベルです。 係長になって初めて一般企業と同等の給料となりますが、その分責任も増えます。

ユーザーアイコン

神奈川県横浜市役所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
係長に昇格するとボーナス...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

係長に昇格するとボーナスが大きく増えます。30代で係長になることができれば、忙しい職場でなければQOLは結構高いのではないでしょうか。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません

関連する企業の年収の口コミ

関連する企業の年収のQ&A

カテゴリ別口コミ

この企業の会社概要

会社名
神奈川県横浜市役所
フリガナ
カナガワケンヨコハマシヤクシヨ
業界
団体・連合会・官公庁
本社所在地
神奈川県横浜市中区
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る