フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
年功序列が残っており、大学卒であれば30歳前後で主任、早い方で40歳前後で課長職に昇進する。 30代中盤までは同期で年収に大きな差はつかないと思われる。
満足
普通
満足
満足
日立グループのエネルギー領域を担う会社であり、将来性は高く感じる。 会社規模が大きくなっているため、断続的に日立グループ内外へ事業分割をするなどしている。 事業の選択と集中で、どのように舵を切るかで将来性は変わってくる。
残業代は全て支払われる。 残業管理はしっかりしており、法令にもとづいて無理なく働くことができる。 ただし設計や施工管理部署の方はトラブル対応など、緊急性の高い仕事が入ると限界まで残業することになる。 休日出勤に対して代休を取ることも可能。
女性社員の産休、育休は当たり前のように取れている印象。休暇取得して業務復帰後も、時短勤務など調整している方も多く感じます。女性の管理職も増えており、無理なくキャリア形成を考えられる会社だと思います。
業界から企業を探す