search
ログイン質問する
dehaze

株式会社明電舎

starstarstarstarstar
2.79

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2023年04月20日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
部署によって激しく差があ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署によって激しく差がある。その代わり、残業代自体は出るので、その面で給与に大きく差がある。有給休暇は部署により、上長の認証が要る場合であったり、スケジュールに入れるだけでOKだったりと様々だが基本的に拒否されるようなことはない

投稿日2023年04月20日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
社内の雰囲気は良好である...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社内の雰囲気は良好である。またIT系の部署においてはオフィスの改革を行うなどを行っている 配属希望は通る場合もあれば、事前に話した内容を上の都合で完全に無視され、望んでいない・適正でない部署に異動になるケースがある。

投稿日2023年04月20日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
評価・教育制度

starstarstarstarstar
基本的に教育自体は一般的...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的に教育自体は一般的に充実している部類だと感じる ただし、資格取得に関しては補助がなく、取得に対しての報奨金もあまり多くない 基本的に一定ランク以上は赤字確実であり、どの辺りが人事評価に含まれているのかは不明

投稿日2023年04月20日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生は一般的に充実し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は一般的に充実しているが、独身寮・社宅以外の住宅補助はない 副業は基本禁止されているが、社員の中には行っている人間もいるようである リモートワークは部署によって異なるものの、スタッフ系は概ね行えるようになっており、週3程度の頻度で行うことができる

投稿日2023年06月20日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列制で、毎年の昇給...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列制で、毎年の昇給はわずかです。昇給はあまりも少なく一方、新卒の初任給はどんどん上がってきていますので、何年働いても月給は新卒並みです。ボーナスは新卒より多めに出ます。役職は主任以上に上がれば、年収もそれなりに増えますが、主任以上だと裁量労働制になり、残業代は出ない仕組みになります。役職になれば、年収は桁違いになりますが、主任レベルは微妙です。

投稿日2023年06月20日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは非常に多く、土日祝...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは非常に多く、土日祝休み、GW、お盆、年末年始も最低1週間の休みが取れます。有給も取りやすく、休みに関しては他にないレベルだと思います。 残業は部門次第にだと思いますが、現在の部門はほぼ残業なしです。ワークライフバランスは良いと思います。

投稿日2023年06月20日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休育休は取りやすいです...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休育休は取りやすいです。職場復帰率も高く、時短勤務を利用している働くママが多いイメージです。家庭重視の女性にとっては良い職場です。ただし、その分昇進は難しいイメージでもあります。女性の役職者は少数で、子供いらっしゃる役職者はさらに少ないイメージです。

投稿日2023年07月17日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
主任になるまで非常に低い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

主任になるまで非常に低い。 残業代は基本的に全額出るので、そこで稼がないと生活が成り立たない。

投稿日2023年07月17日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みはカレンダー通り+有...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みはカレンダー通り+有給取得推奨日があり、比較的多い方だと思う。 残業時間は部署、地域によって全く異なる。 20~40時間程度に収まるのが標準かと思う。

投稿日2023年07月17日
ユーザーアイコン

株式会社明電舎
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
社風は前時代的の一言。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社風は前時代的の一言。 配属希望は申出る仕組み自体はあるが、それが実際にどこまで昨日しているかは疑問がある。 働く環境については徐々に改善しつつあるようには思う。

この企業の会社概要

会社名
株式会社明電舎
英語表記
MEIDENSHACORPORATION
業界
その他(メーカー/製造)
本社所在地
東京都品川区大崎2丁目1番1号
電話番号
0364208100
代表者名
執行役員社長 井上 晃夫
資本金
17,070,000,000円
経常利益
5,041,000,000円
売上高
177,249,000,000円
決算月
3月
従業員数
3,942人
設立年月
1917年6月
証券コード
6508
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る